スポンサーリンク
ガジェット

すごい!!消しゴムマジック!

私はGoogleピクセル 7 proを使ってますが、消しゴムマジックがすごい!先日のブログでわかさぎ釣りについて載せましたが河口湖に前日泊まったので、その時に立ち寄った施設で撮った写真がコレ 綺麗な景色なんですが、人が写っていなければ尚良い...
ガジェット

超キレイ!GooglePixelの夜景モード

私のお気に入りGooglePixel 7 proにて茨城のとある町の夜の風景を撮影天気いいなぁーと何気にパシャっと撮った写真ですが これが超きれい✨✨✨ 0時をまわった真夜中です。真っ暗な中、この光はどこから集めてきたんだ?それなりの補正を...
ガジェット

【lenovo ThinkPad E450】SSDの入れ替え

前回、SSDのクローン化にトライしました。 今回は、私が長年お世話になってきたノートPC「lenovo ThinkPad E450」です。数年前に、超絶起動の遅いPCを使っている姿に見かねて旦那がプレゼントしてくれました。仕事もプライベート...
ガジェット

OPPO Find X バッテリー交換

我が家の子供達のスマホは、親のお下がりスマホと決めています。親の機種変の時に、子供達へお下がりします。 子供達は大きくなって自分でバイトして稼ぐようになってから、自分の好きな機種を選べば良い。という方針です。今回、旦那が2019年に買ったO...
ガジェット

スマホのキャリアバンド問題

私のスマホSIMは楽天モバイルです。2020年頃までは、ドコモユーザーでした。色々な理由があり、ドコモから楽天モバイルへ移行する決心をしました。長年キャリア契約していると、長期間契約の割引等やサービスもあって、なかなか脱出できないですよね。...
ガジェット

楽天モバイル!データ通信量無制限がすごい

我が家が楽天モバイルであることは以前の記事でも幾度か書いていますが最近の楽天モバイルのニュースといえば パートナー回線のデータ通信量無制限 これには本当に驚きました。スキー場にいくといつもあっという間にパートナー回線の通信量を使ってしまい、...
ガジェット

【結構便利!】楽天Link デスクトップ版を入れたら意外と快適だった

私は楽天モバイルユーザーですが、楽天モバイルは電話をかけるのに「楽天Link」というアプリを経由することで通話料無料が実現します。(0570番号など無料にならない番号もあります) 私も楽天Linkアプリを使用しています。 今回、楽天モバイル...
プログラミング

【C言語】配列って、なに?

C言語でよく使う「配列」の基本を解説します。
プログラミング

【C言語】ポインタとは

C言語におけるポインタの使い方と考え方にフォーカスを当てて説明しています。
プログラミング

【C言語】データ型:signedとunsignedの理解と使い分け

C言語におけるデータ型「signed」「unsigned」の違いと使い方を解説します
スポンサーリンク